時計を眺めていた時、ふと時計の表記は12進数を使ってるけど 12 から始まるのは変だなぁと思いました。
時計は「12」を頂点に右回りに1から11までの文字が並んでいますが時間の表記が12進数をつかっている理由と12が頂点になっていることについて調べてみました。
n進数について
n進数とはn種類の数を用いて数を表現するやりかたで
例えば、10進法は0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の10種類の数を用いており
9のつぎは桁が繰り上がり10となります
2進法は0,1の2種類の数を用いており
1の次は桁が繰り上がり10となります
以上のことより二つの法則がわかります
・0から始まる
・nの数で繰り上がる
このn進数を使うことで膨大な数を表したり数を一定のまとまりで把握することができます
これを先ほどの時間に当てはめると
午前午後にわけて12等分した数で表せる為、
0 ~ 11の12進数で構成されています
しかし時計は「12」が頂点になっており「0」は表記されていません
なぜでしょうか
時計が「0」の表記がない理由
諸説ありますが時間と数学の歴史が時間的にズレているの起因だと言われております。時間の概念が生まれたのは紀元前15世紀頃のバビロニア人だと言われております。
バビロニアの人々は太陽の日の出の際見え始めから完全に見えるまでの時間を基本単位と定め、太陽が沈むまでにこの基本単位がどれくらい繰り返すか数え720回で太陽が沈むことに気づきました。そこから様々な方法をつかい、年と日を12進数法で時間と分を60進法で表すようにしました。
次に「0」が発見された時期ですが8世紀のインドだと言われております。
つまり「0」が発見される前から時間の概念は存在しておりさらに時計も存在していました。「0」の代わりに「12」を使っていたとのことです。
その時点で浸透した為、修正せず現代まで受け継いでいるのが理由とのことです。
時計が紀元前から存在していたこととこれだけの時代をたっても形が変わっていないこと
なんかロマンを感じますね