LaravelのEloquentとコードの共通化に便利なTrait
ここ数年Laravelを使っているのですがとても味わい深いフレームワークです。普通に使う分には意識せずコードはかけますしこういった機能はないのか?と思って探してみると大体見つかりどんどん書き方が変わってきます。
今回は開発を続けていく上で同じようなコードが分散していかないようにする為の方法の1つを書き留めておきます。リレーションがたくさんできていくと同じコードを書いてしまうことがあります。最初はコピペで良くても後から振る舞いが少し変えるためには同じようなコードを全部修正する必要がでてきますし確認も大変です。
下記はブログとブログの記事の作成者の名前を取得する例のコードです。
class Blog extends Model { use UserTrait; } class BlogEntry extends Model { use UserTrait; } trait UserTrait { public function user() { return $this->belongsTo(User::class); } public function getUserNameAttribute() { if ($this->user) { // Userが存在するならユーザー名を返却 return $this->user->name; } // Userが存在しない場合 return ''; } }
こちら作成者が存在すれば名前をなければブランクを返すという簡単な流れです。Blog,BlogEntryともにuser_idで連結されており他にも同じようにuser_idによる連結がされる場合traitをuseするだけでいいので修正が楽です。こちらのいい所は途中でユーザーがいない場合ブランクではなく「退会されました」の文字列に連携するなどが容易なのに加えあとでユーザーに属性が追加されても呼び出す元は変更せずUserのTraitさえ変更すれば容易に追加できる点です。他にもAttribute以外にももちろんscopeやbootなど色々使えるでしょうしおすすめです。