ハロウィンを楽しみました
ハロウィンでの一番お楽しみは、「ハロウィン ケーキ」で検索することです。
(この記事を書いているのはハロウィン前)
ケーキだけではなく、菓子類も奇抜な見た目をしていてとても面白いです。
というわけで、今年のハロウィン。

エビフライコロッケのハンバーガー作りました。
レンジで温めたポテトもあったのでバーガーセットですね。
ハロウィンにバーガー?と思うかもしれませんが、特に意味はありません。
近くのマ○クが改装中で食べられなかったことがショックで発作が起きてしまいました。
お菓子は、洋菓子のお店で買ったマドレーヌやクッキーがあったのですが、
食べてしまったので入れ物だったカボチャとゴーストのポーチを撮りました。
年間通してみても、
蜘蛛や蝙蝠、血や目玉に寛容なイベントはハロウィンくらいではないでしょうか。
アレンジや独自の工夫により、
合体事故を起こしてしまったものが生まれることもありますが、
それもハロウィンの楽しみの一つです。
とはいえ、今年は閉店してしまったお店も少し増えたように感じます。
今年もハロウィンの変わったお菓子が食べられることに感謝👏