【Figma】Config2023で気になった機能を紹介
6月22日にFigmaのイベント「#Config2023」で新機能が発表されました。
便利でワクワクする機能が多く発表されたので、その中でも個人的に気になった機能を紹介しようと思います。
#Config2023 launches bridge the gap between design and development, all in Figma.
— Figma (@figma) June 21, 2023
→ Dev Mode, a new space for developers
→ Variables
→ Advanced prototyping
→ Auto layout updates
→ Font picker
→ File browser redesign
Plus, we previewed the future of Figma with AI and… pic.twitter.com/Gmv0Bz2BN7
相変わらず紹介動画もおしゃれ。
開発者モードの追加
コーディングやアプリ開発する際に、Figmaからスムーズに作業を移行できる「開発者モード」が追加されました。
https://www.figma.com/ja/blog/introducing-dev-mode/
個人的にはコーディングする際にcssを確認する際に使わせてもらっています。
また、VS Codeとの連携も拡張機能として登場したので、こちらも入れて利用しています。
FigmaとVS Codeとの行き来をしなくて良くなるのでとても便利です。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=figma.figma-vscode-extension
バリアブル(Beta)の追加
変数を利用したデザインを作成することができるようになります。
まだ利用できていませんが、紹介動画を見るとめちゃくちゃワクワクする機能でした。
#Config2023 発表その2:バリアブル
— Figma Japan (@FigmaJapan) June 21, 2023
変数を使用して、さまざまなブランドテーマやデバイスフォーマットなど、適応可能なデザインを作成できるようになりました。また、変数はトークンとしてエクスポートできます。
👇 バリアブルの実際の操作をみる pic.twitter.com/ZQWPutRb32
色、数値、文字列などの変数を設定できるようになるので、ワンクリックでさまざまなパターンのデザインを作成することが可能になるようです。
変数を用意するのが少し大変そうですが、少しずつ取り入れていきたいと思います。
オートレイアウトの折り返しの追加
個人的に一番望んでいた機能が追加されました!
オートレイアウトで折り返しが指定できるようになりました。
#Config2023 発表その4:オートレイアウトのアップデート
— Figma Japan (@FigmaJapan) June 21, 2023
3つの言葉: Wrap、min、max—そうです、手動でサイズを変更する時間を減らし、よりレスポンシブなコンポーネントやレイアウトを作成する時間を増やしましょう。
👇 以下が新機能です。 pic.twitter.com/Y7hR08HcHA
また、フレームの最小・最大値も合わせて設定することでレスポンシブのイメージなども柔軟に対応できるようになります。
📏 大きいだけ、小さいだけ
— Figma Japan (@FigmaJapan) June 21, 2023
内包または拡大を使用したオートレイアウトのコンテナについて、最小および最大の幅と高さを設定できるようになり、プロダクト要件に沿った縦横比など、コンポーネントの標準化が向上しました。 pic.twitter.com/yLG9pvuC6c
フォントのプレビュー表示
これは地味にありがたい機能追加でした。
今まではプラグインでプレビュー表示することしかできませんでしたが、標準機能として提供されるようになりました。
わりと使用頻度が高いのでストレスフリーになってよかったです。
#Config2023 発表その5:フォントピッカー
— Figma Japan (@FigmaJapan) June 21, 2023
使用する前に、Figma でフォントをプレビューできると便利だと聞いていました 😅 これからはどんな場面でも完璧なフォントを選ぶことができます。https://t.co/Osa51HBQTe pic.twitter.com/C2PIYcrPf9
さいごに
今回紹介した新機能は一部ですが、それでも作業効率がアップすること間違いなし!な機能が沢山リリースされました。
高度な機能も増えてきたので、日々手を動かしながら使いこなせるように頑張ろうと思います💪