[Android 11] USBテザリング時の IP アドレスが変わっていた話

Android が 11 にアップデートされてから、
USB テザリングで使われるIPアドレスが変更になっているようです。

Android 10 のときは、USB テザリングを有効にしたときのIPアドレスには 192.168.42.* が使用されていました。

USB、Bluetooth、Wifi のテザリングに加え、
新たに有線LANテザリングに対応した影響ではないかと思います。

 

Windows は設定がおかしいと自動的に別のネットワークで繋いでくれるようで場合によっては気付きにくいかもしれません。

同じような使い方をしている人向けに確認する方法を一応書いておくと、
タスクマネージャーのリソースモニターからネットワークの欄を見ると、
ローカルアドレスとリモートアドレスが表示されています。

 

テザリング時の端末のIPアドレスを固定してしまうと楽かもしれませんが、
仕様変更があったときに面倒なのと、
IPアドレス自体は簡単に分かるので何もしていません。

新しく対応した有線LANテザリングは、
余ったSIMフリー端末でもあれば遊べそうな気はします。

 

脱線しそうなのでここまで。
以上、USBテザリング時に使われるIPアドレスが変わっていたという話でした。

 

192.168.42.* が USB テザリング用に割り当てられるというのは後からググって知った情報ですが、設定が有効だった頃は常に 192.168.42.129 が使われていた気がします。調べてみるとハードコーディングされているという記事がヒットして、それについては自分で確認はしていませんが実際にそうだった可能性はありそうです。 ただ、固定だった場合はUSBやBluetooth複数でテザリングするとどうなるのか試してみたいと思いつつ、その実験のためだけに複数回線を契約するのは厳しい。にも関わらず世の中には実際に複数接続を実現している人もいるようですごい…。


コメント