ZOZOGLASSで肌の色を診断してみた

こんにちわ。
リエです。

予約注文していたことをすっかり忘れていたZOZOGLASS
この前ポストに投函されていました。
〜ZOZOGLASSとは〜
ZOZOGLASSは肌の色を計測して、似合うファンデーションの色をおすすめしてくれるサービス。

ファンデーションの色はいつもコスメカウンターでBAさんに見てもらって選んでいますが、今はコロナ禍でタッチアップが禁止だしそもそもコスメカウンターにも中々行けないので、お家でファンデーションの色選びできたらいいなと思います。(上から目線ごめんなさい)

計測方法は簡単。
メイクを落として髪を止めて明るい場所で専用のアプリで計測するだけ。

さっそくスッピン時に明るい場所で計測。
診断結果は以下。

ちなみにパーソナルカラーも診断してくれます。

ん、ちょっとまって。
私のパーソナルカラーはイエベのはずだが?ブルベって初めてだなぁとググると8割の人がパーソナルカラーがブルベ夏になるという記事を多数発見。(気になる人はググってね)

ZOZOGLASSの計測結果は参考程度にということで。
ファンデーションの色選びはやっぱり自分の目で見て決めたいなと思いました。

パーソナルカラーについては、最近はメイクでもファッションでもパーソナルカラーをベースに考えるのが主流となっていますが、私はパーソナルカラーは参考にはするけどそれに囚われるのは嫌なので、自分に似合う色を知りつつ自分の好きな色をうまく取り入れていけたらいいなと思っております。

ContactForm7とGoogleスプレッドシートを連携してみよう!

弊社でお受けするサイト制作案件では主にWordPressを使用しています。
そして基本的にお問い合わせフォームの設置もご依頼されることが多くあります。
弊社ではお問い合せフォーム設置の際は、おそらく国内のプラグインでは1番有名なContactForm7を利用して実装するようにしています。
カスタマイズが簡単にできたり、自動返信メールなども対応可能ということで大変便利なプラグインなのですが、たまに「お問い合わせ内容をGoogleのスプレッドシートに記録されるようにしてほしい」というご相談をいただくことがありました。

そこで今回はContactForm7とGoogleスプレッドシートを連携させる方法をご紹介したいと思います。

「CF7 Google Sheet Connector」をインストール

【WordPress管理画面】プラグイン > 新規追加


プラグイン管理画面から「新規追加」をクリックして「CF7 Google Sheet Connector」で検索します。

赤枠のプラグインをインストールします。

連携用のスプレッドシートの作成

次にお問い合わせ内容を連携させるためのスプレッドシートを新規作成します。
いくつか設定しないといけないことがあるので順に説明します。

「スプレッドシート名」と「タブ名」を設定する


今回は、
スプレッドシート名 : cf7-contact
タブ名 : contact-sheet
とそれぞれつけました。
名前は何でもいい(半角英数字)のですが、あとから見たときにわかりやすい名前がいいと思います。

「お問合せフォームの項目」を設定する


次に、ContactForm7で利用しているお問い合わせ内容の全項目をスプレッドシートの1行目に入力します。
この設定をして次の項目の連携設定をすると、スプレッドシートの2行目以降にお問い合わせ内容が反映されていきます。

スプレッドシート連携の設定

【WordPress管理画面】お問い合わせ > お問合せフォーム > Google Sheetsタブ

まず、Google Sheet Settingsの項目に必要事項を入力していきます。

上から「スプレッドシート名」「スプレッドシートID」「タブ名」「タブID」となっています。

スプレッドシート名は先ほど作成したスプレッドシートの「cf7-contact」、タブ名は「contact-sheet」を入力します。
「スプレッドシートID」と「タブID」は以下を参考にして入力してください。

・スプレッドシートIDの確認方法

スプレッドシートのURLの「*****」の部分がスプレッドシートIDになります。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/*****/edit#gid=0

・タブIDの確認方法

スプレッドシートのURLの最後の「edit#gid=0」内の数字「0」がタブIDになります。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/*****/edit#gid=0

必要事項を入力したら、「保存」ボタンをクリックします。


次にスプレッドシートとの連携をします。

【WordPress管理画面】お問い合わせ > Google Sheets

「Google Access Code」の横にある「Get Code」をクリックすると、Googleアカウント認証のページへ遷移します。

順番に3つ承認画面が表示されるので、全て「許可」を選択します。

最後の画面でコードが表示されるので、そのコードをコピーしてください。
※このコードは非常に大切なものなので、他人には絶対に共有しないようにしてください。

その後、先程の管理画面のコード入力欄にコードを入力して「保存」ボタンをクリックします。

これでお問い合せフォームとスプレッドシートの連携設定は完了です。

動作確認

最後にお問い合せフォームを送信して、送信内容がスプレッドシートに反映されているか確認してみましょう。

問題なく反映されていれば連携は完了です!
もし反映されないなどエラーが発生した場合は、もう一度最初からやり直してみてください。認証したGoogleアカウントがスプレッドシートを作成したGoogleアカウントと同一のものでないと連携はできません。

さいごに

CF7 Google Sheet Connectorを利用すれば、簡単にGoogleスプレッドシートとお問い合わせフォームを連携させることができるようになります。
お問い合わせの管理が非常に効率的に行えると思いますので、お困りの方はぜひお試しください!

JavaScriptのおもしろシンタックス

SNSみてるとセカオワのドラゲナイはもう懐メロなんだろうなって感じました。
マエダです。
(´-`).。oO (え?懐メロって死語ですか?

javascript

さて、みんな大好きJavaScript。
おもしろいシンタックスをご紹介します。

文字列型へのキャスト

var a = 1;
console.log(typeof(a)); // number
var b = "" + a;
console.log(typeof(b)); // string

数値型へのキャスト

var a = "1";
console.log(typeof(a)); // string
var b = ~~a;
console.log(typeof(b)); // number

配列の重複削除

const array1 = ["a","b","b","c","a"];
const array2 = [...new Set(array1)];
console.log(array2); // ["a","b","c"]

オブジェクトの値渡し

var object1 = ["a","b"];
var object2 = object1;
object2[0] = "c";
console.log(object1); // ["c","b"]
console.log(object2); // ["c","b"]

JavaScriptではオブジェクト型は参照渡しとなります。
以下のようにすればプリミティブ型のように値渡しとすることができます。

var object1 = ["a","b"];
var object2 = JSON.parse(JSON.stringify(object1));
object2[0] = "c";
console.log(object1); // ["a","b"]
console.log(object2); // ["c","b"]

僕の場合、どんなプログラミング言語もなのですが、ときどき触るとはじめましてになりがちです;

ドラゲナイ

デュアルSIMで通信費を削減してみた話

コロナ禍で在宅勤務が続き、家でWi-Fiを利用する時間が長くなり外出も減ったことでスマホの通信容量が毎月かなり余るようになったので、スマホの通信プランの見直しをしました。

【今までの通信プラン】
LINEモバイル
コミュニケーションフリープラン(5GB)
月額2,220円(税込2,442円)

多くても月に3GBぐらいしか使わなくなったので、ちょっともったいないですよね。

楽天モバイルが気になっていた

そこで前から気になっていた「楽天モバイル」の契約を検討しました。
最近、1GBまでなら永遠に無料で利用できるプランを発表されましたね。利用通信量によって段階的に料金が設定されているので、私の場合月に3GB利用したら980円(税込1,078円)で利用できる想定になります。

そしてなにより、今だけのキャンペーンで1年間無料キャンペーンをしており、実質2022年の2月まではどれだけ使っても無料ということになるので大変オトクな状況になっています。あ、あと楽天LINKというアプリを経由して通話すれば通話料も無料になります。

そうだ!デュアルSIMを使おう

ただ、楽天回線自体がまだ大手3キャリアとは少し違った位置づけになり、何が起こるかわからないため保険でLINEモバイルの回線は残したまま、楽天モバイルはeSIMを利用することでデュアルSIM運用をしてみようと考えました。

eSIMとは、スマホに直接差し込む物理的なSIMカードではなく、スマホに内蔵された本体一体型のSIMになります。eSIMを使えば、物理SIMカードとeSIMの2つのSIMを設定することができ、1つのスマホ内で2つの回線を持つことができるようになります。

また楽天モバイルを申し込むのと同時に、LINEモバイルのプランもこのタイミングで一番安いプランの、500MBで月額1,100円(税込 1,210円)にプラン変更しました。

通信費を50%削減できました

これで今までの料金から50%削減の月額1,210円で、通信容量を気にせず1年間利用できるようになりました。LINEモバイルのプランはコスパがちょっと悪いので、もっと安いプランのある会社に今後MNPしようと考えています。

【今までのプラン】
LINEモバイル
コミュニケーションフリープラン(5GB)
月額2,220円(税込2,442円)

     ↓

【見直し後のプラン】

LINEモバイル

ベーシックプラン(500MB)

月額1,100円(税込1,210円)
  +
楽天モバイル

Rakuten UN-LIMIT VI

月額 0円〜2,980円(税込3,278円)

※1年間無料、1年後でも私の利用環境では3GB 1,078円(税込)想定

かんたん!eSIMの申込方法

eSIMを申し込むのは簡単で、楽天モバイル申込時にSIMの形式で「eSIM」を選択するだけです。
あとは届いたスタートガイドに沿って、iPhoneの設定画面から主回線を「LINEモバイル」、副回線を「楽天モバイル」で設定するだけです。
設定自体は5分もあれば終わります。

デュアルSIMの設定が完了すると、アンテナが2本表示されます。なんかかっこいいと思うのは私だけでしょうか。

デュアルSIMってなんだか難しそうな印象があったのですが、やってみるとなんてことなくて拍子抜けしてしましました。やはり何事も挑戦することは大切ですね。。!
楽天モバイルの通信環境も今のところ問題なく、このまましばらく様子を見てみようと思います。固定費である通信費の削減にも繋がり、変えて本当によかったです!

さいごに

スマホの料金プランは、国からの指導も入ったこともあり日々状況が変わりドコモのahamoやauのpovoなど色々なプランが出てきています。格安SIM業者も様々なプランを工夫をこらして出してきています。
なるべくお得にいい条件で利用できるように、私自身もアンテナを張って情報収集していきたいと思います。

最近ハマっている食べ物

こんにちわ。
リエです。

暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。
4月からは新年度!なんかワクワクするのは私だけでしょうか。

最近ハマっている食べ物があります。
それは[焼き芋]です🍠
うちのワンコちゃんがお芋大好きでよく母親が蒸してあげていたので、そのおこぼれをもらっていたのをきっかけにハマりました。

今はコンビニやスーパーで焼きたてを買えますが、手間がかかってもお家のオーブンで焼いて作る焼き芋が好きです。
どうせならスーパーで買える品種で食べ比べしてみようと思い、[安納芋][なると金時][シルクスイート]で試してみました。

〈用意するもの〉
・洗ったさつまいも
・アルミホイル
・新聞紙またはキッチンペーパー

〈作り方〉
1.よく洗ったさつまいもを濡れたまま新聞紙またはキッチンペーパーで包み、さらにアルミホイルで隙間なく包む。
💡ポイント💡
濡れたままのさつまいもを新聞紙またはキッチンペーパーで包むことでパサつきのないしっとりとした焼き芋になります。

2.160度(予熱なし)のオーブンで60分〜90分*焼く。
*小さなサイズだと60分、大きいサイズだと90分で焼くといい感じです。
💡ポイント💡
さつまいもは低温でじっくり焼くことで甘くなるので160度で焼きます。

3.焼き上がったらすぐにオーブンから出さずに、予熱でさらに火を通す。
予熱が冷めたら取り出し食す🍠
💡ポイント💡
バターとの相性は大優勝。

ちなみに食べ比べした3品種ですが、
・安納芋・・・ねっとり系で甘さしっかり
・なると金時・・・しっとり系でいい意味ではるかな甘さ
・シルクスイート・・・ねっとりとした甘さでなめらか
個人的には[シルクスイート]が1番好きでした。

低温でじっくりオーブンで焼いた焼き芋は本当に美味しく、お砂糖使ってないのにこんなに甘くなるなんて!と毎回食べるたび感動しています。

他オススメの品種があったらぜひ教えてください🍠🍠